人生、あんまり旅行しなかったなぁ。
それが今、心残りだな。
休みといえばパチンコ屋に入り浸り(笑)。
そして何処にでも行けそうなお金を溶かし(笑)。
東京に居ながら、東京の何処にも行かなかった。
北海道民の癖に、北海道のことよく識らない。
考えてみたら、行ったことのないところばかり。
こんなこと考えるのって若者だけなのかなぁ。
バックパッカー婆さんにでもなろうかな(笑)。
そんなこと思ってるうちに、足腰が立たなくなってしまうんだろうな。
壮大な風景が観たい、とか、
知らない人と交流したい、とか、そういうのは無い。

単純に「美味しそう!食べたい!」とか、

「紫色のコメって食べたこと無いわー」とか、
もっぱら食い気ですね(笑)。
あとは今更外国語の習得に興味が出てきた。
片言でなんとか食べたいものを注文している自分を想像すると面白い。
(やっぱり食いもの関係・笑)
まぁ、中華街にでも行けば台湾料理はなんでも食べられるだろうけど。
そういうことでなくて。
温度とか、湿気とか、街の匂いとか。
「美味しい」と思う要素って、そういうところにもある。
日本だって行ったことないとこだらけだ。
数年前、実家の連中で計画立てたがパーになった沖縄。
自分のルーツである新潟。
そういや旭川にすら行ったことない(笑)。
襟裳岬も歌でしか知らん(笑)。
この歳になっても知らないことがたくさんある。
旅のこと考えると、つくづくそう思う。

しかし旅の間、にゃんこはどーするのだ???
これ大問題。リュックに詰めて行くか?(笑)
それが今、心残りだな。
休みといえばパチンコ屋に入り浸り(笑)。
そして何処にでも行けそうなお金を溶かし(笑)。
東京に居ながら、東京の何処にも行かなかった。
北海道民の癖に、北海道のことよく識らない。
考えてみたら、行ったことのないところばかり。
こんなこと考えるのって若者だけなのかなぁ。
バックパッカー婆さんにでもなろうかな(笑)。
そんなこと思ってるうちに、足腰が立たなくなってしまうんだろうな。
壮大な風景が観たい、とか、
知らない人と交流したい、とか、そういうのは無い。

単純に「美味しそう!食べたい!」とか、

「紫色のコメって食べたこと無いわー」とか、
もっぱら食い気ですね(笑)。
あとは今更外国語の習得に興味が出てきた。
片言でなんとか食べたいものを注文している自分を想像すると面白い。
(やっぱり食いもの関係・笑)
まぁ、中華街にでも行けば台湾料理はなんでも食べられるだろうけど。
そういうことでなくて。
温度とか、湿気とか、街の匂いとか。
「美味しい」と思う要素って、そういうところにもある。
日本だって行ったことないとこだらけだ。
数年前、実家の連中で計画立てたがパーになった沖縄。
自分のルーツである新潟。
そういや旭川にすら行ったことない(笑)。
襟裳岬も歌でしか知らん(笑)。
この歳になっても知らないことがたくさんある。
旅のこと考えると、つくづくそう思う。

しかし旅の間、にゃんこはどーするのだ???
これ大問題。リュックに詰めて行くか?(笑)
コメント